民主党のラストチャンス。
- 2012/12/31
- 11:53
来年は民主党のラストチャンスだ。菅・野田と民主党を乗っ取った連中のやりたい放題にされて、2009に政権を獲得した民主党は本来の姿を失い迷走した。
野田氏が主導した選挙で大敗し、民主党は政権獲得以前よりも酷い惨状にある。しかしここに来てやっと民主党は本来の勢力が実権を奪い返した。来年は「一陽来福」民主党が文字通り生まれ変わって新体制が整うのを期待する。
民主党は全国の党員を容れた総括を...
なぜ殺人罪を適用しないのか。
- 2012/12/31
- 09:07
先日、京都府下の日向市で自動車事故があった。51歳の男性を自動車で撥ねたのは事故だが、その後28歳の運転手は550mも男性を自動車に巻き込んだまま引き摺ったのは事故とは言い難い。当然のことながら、不幸にも男性は死亡した。
自動車が男性を撥ねたのは事故だろうが、550mも引き摺るのは事故ではない。最低でも未必の故意による殺人罪が適用されるべき事案ではないだろうか。一律に交通事故で裁かれるのは法の公...
2012年は「羊頭狗肉」だったとの感慨一入だ。
- 2012/12/31
- 06:20
大晦日に今年を振り返ると「羊頭狗肉」政治盛んな年だった、との感慨一入だ。2009年に民主党政権が成立したが、成立早々からこの国のマスメディアの集中砲火を浴びて改革はあえなく頓挫した。未だに民主党が掲げた政策を「ばら撒き」と称する愚かな評論家がマスメディアを跋扈しているが、十年もしないうちに国民は「あれはバラ撒きではなかった」と心底後悔するだろう。
子供手当は国家と国民がこぞって子育...
原子力ムラの住民に過ぎない自民党の政治家たち。
- 2012/12/30
- 07:00
安倍氏が福島に赴き福一原発事故処理を福島県知事に確約したという。愚かな宰相にはホトホト言葉もない。まだ原子炉の燃料棒が何処で溶解しているのかすら分からず、毎日人が瞬時に死に到る高濃度放射能が大量に原子炉施設から噴出しているというのに、何をのんきなことをほざいているのだろうか。
それよりも具体的な福一原発の廃炉計画を提示するほうが先ではないだろうか。廃墟となった原発建屋を覆って放射能が周辺環...
近隣諸国の横暴に対処するには、やはり軍事力強化が必要なのか。
- 2012/12/30
- 06:42
中国と韓国はそれぞれの国連代表部を通して東シナ海の大陸棚に関して200海里を超える沖縄トラフまでを自国の大陸棚と主張する大陸棚境界画定案を国連大陸棚限界委員会(CLCS)に提出した。当事者に名指しされた日本が受けなければ画定案そのものの審理は始まらないが、日本は反論の口答書を国連事務局に提出するという。
韓国と中国の双方が主張する大陸棚境界の大半は重なるが、まずは共同して日本に権利を認め...
安倍氏が主張した「公務員の尖閣常駐」は選挙の戯言だ、とは。
- 2012/12/29
- 16:15
選挙演説で安倍氏は「尖閣に公務員を常駐して国が守るべきだ」と気炎を上げていたが、いさざ政権に就くとたちまちトーンダウンした。同じことを民主党がやったらマスメディアは「ブレた」と批判の嵐を繰り広げるだろうが、相手が自民党なら「現実的な奉公へ政策変更」と持ち上げる。
外務大臣を経験した高村氏が「メッセージに過ぎない」と安倍氏に助け船を出しているが、メッセージには現実性のない戯言という意味があ...
マスメディアの小沢嫌いも好い加減にしろ。
- 2012/12/29
- 09:59
小沢氏が極めて当たり前のことをしていても、この国のマスメディアは「民主党に擦り寄る」だの「政党助成金目当て」だのと揚げ足取りに忙しいようだ。未来の党の嘉田代表の迷走劇とその結末のことだ。
嘉田氏とその周辺はマスメディアの小沢嫌いを利用しているとしか思えない。まるで腐った女のようで実に悪辣だ。話し合う以前に記者会見で「小沢氏と連絡が取れない」だとか「家風が違う」だとかベラベラしゃべって小沢...
安倍政権は争点隠しの選挙で勝ったツケを払わなければならない。
- 2012/12/29
- 07:04
世論調査大好きのマスメディアが安倍政権の支持率を掲げているが摩訶不思議な数字だ。6割台の政権支持率は3割台の自民党支持率と比して余りに高いといわざるを得ない。やはり生テープをネットにアップしない限り、マスメディアが報じる世論調査なるものは国民世論を誘導する小道具に過ぎないと断定せざるを得ない。
安倍政権は次々と民主党政権が行っていた政策を変更しようとしている。高校無償化にも所得制限を設けて...
原子力規制委員会が大飯原発の断層を調査するというが、
- 2012/12/28
- 12:02
福一原発は原子炉直下の活断層が動いて放射能漏れ事故を起こしたのだっただろうか。大飯原発に関して原子炉直下を通る断層が「活断層か否か」を原子力規制委員会が再調査するという。何のための再調査なのだろうか、理解に苦しむ。
この国に原発は必要ないと福一原発放射能漏れ事故を見て、国民の8割が思っているのに、活断層でなければ「安全だ」という議論にすり替えようとしているのはミエミエだ。マスメディアは原子...
首班指名選挙で参議院の「未来の党」は海江田氏に投じた。
- 2012/12/28
- 11:36
未来の党参議院の8名は首班指名選挙で海江田氏に投じたようだ。それを巡って様々な憶測が飛び交っているようだが、民主党の輿石参議院会長は「何を意味するかは言うまでもない」と意味深な発言をしているという。
民主党内には「小沢氏が復党するなら出て行く」と気色ばむ人たちもいるようだが、元々反党行為を強行したのは小沢氏ではない。小沢氏たちを民主党から追い出した連中こそが民主党を解党的敗北に導いた戦犯だ...