無理が通れば道理が引っ込むー軍事力を背景とした海洋進出を非難する。
- 2017/04/30
- 06:16
<東南アジア諸国連合(ASEAN)は29日、フィリピンの首都マニラで首脳会議を開いた。朝鮮半島情勢や中国が軍事化を進める南シナ海問題も含めた議長声明が発表される見通し。毎日新聞が入手した28日時点の声明案は、南シナ海問題に関し「一部首脳の深刻な懸念に留意する」とし、以前の声明案より表現が弱まった。 28日の声明案では、一部加盟国が中国との2国間関係を改善させていると指摘したうえで「開発や活動の活...
周回遅れの「自由貿易主義」を世界で言触らすドンキホーテ。
- 2017/04/29
- 06:12
<安倍晋三首相は28日、ロンドンで英国のメイ首相と会談した。両首脳は世界的な保護主義の潮流に対し、自由貿易を重視する考えで一致した。安倍首相は英国の欧州連合(EU)離脱について「英国を含む欧州の強い結束が維持されることを望む」と強調。離脱交渉の情報開示などを通じて、日系企業の活動に配慮を求めた。対北朝鮮で緊密に連携することも確認した。英国のメイ首相(右)と握手する安倍首相(28日、ロンドン郊外)=A...
THAADの配備費用は米国が負担すべきだ。
- 2017/04/28
- 18:59
<ドナルド・トランプ大統領は韓国に配置している北朝鮮の防衛・迎撃ミサイルTHAAD(サド・サード)の声明を要求した。アメリカが貿易で赤字を出しているとしており、韓米自由貿易協定(FTA)も再交渉、そして廃棄しなければいけないと27日のロイターのインタビューで語った。26日に星州に緊急配備されたTHAADについては「10億ドル(約1100億円)を韓国が払ってほしい」と要求した。これはTHAADの防衛費用は韓国が費用を負担して...
経済援助してもロシア化が固定化するだけで、ロシアは決して北方領土を日本に返還しない。
- 2017/04/28
- 04:59
<安倍晋三首相は27日午後(日本時間同日夜)、モスクワのクレムリン(ロシア大統領府)でプーチン大統領と約3時間会談した。 両首脳は、北方領土での共同経済活動実現に向け、5月にも官民合同での調査団を日本から派遣することで合意した。元島民の墓参に関しては、航空機の利用で一致。墓参は6月に行われる予定だ。墓参に関しては、出入域手続きの拠点を歯舞群島の近くに8月にも新設する。 両首脳は、7月にドイツ・ハンブ...
トランプ氏の尻馬に乗って日本を戦争へと導く安倍自公戦争大好き政権を打倒せよ。
- 2017/04/27
- 10:06
<自民党は26日、東日本大震災に関する失言で復興相を辞任した今村雅弘氏の問題をめぐり釈明に追われた。与野党は全面的に空転した国会を27日に正常化することで一致したが、共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案など重要法案の審議は停滞し、大きな痛手となった。 与野党は26日、衆参両院の震災復興特別委員会を27日に開き、吉野正芳新復興相の所信聴取を行うことで合意した...
北朝鮮の「危機」のさなかに世界漫遊に出掛ける安倍氏、本当に危機なのか。
- 2017/04/27
- 04:54
<米太平洋軍のハリス司令官は26日、米下院軍事委員会公聴会で、北朝鮮に関して「米国は先制攻撃の様々な選択肢がある」と述べた。原子力空母カールビンソン率いる空母打撃群が沖縄東方を航行しており、北朝鮮を攻撃できる射程内に入ったことも明らかにした。 ハリス司令官は、北朝鮮への先制攻撃の可能性を問われ、具体的な作戦計画についての言及を避けながら、先制攻撃の「様々な選択肢がある」と述べた。 北朝鮮の反撃...
「北朝鮮の危機」を演出し安倍自公政権の無能ぶりを隠すマスメディア。
- 2017/04/26
- 06:16
<東日本大震災をめぐり、「まだ東北だったから良かった」と発言した今村雅弘復興相が辞任し、政権の「ゆるみ」の深刻さが露呈した。安倍晋三首相は25日のうちに復興相を辞任させる決断をしたが、今村氏は東京電力福島第1原発事故の自主避難者に関し「本人の責任」と述べて撤回・謝罪したばかりだ。いったんは今村氏を続投させただけに、首相の責任も重く、傷はかえって深くなった。 「安倍内閣の今村復興相の講演の中で、東...
「北朝鮮危機」を煽る日本のマスメディア。
- 2017/04/25
- 14:59
北朝鮮が核実験を行うだ、とか、ミサイル発射実験を行う、だとかマスメディアは「北朝鮮」ジャックされたかのようだ。本日4月25日が北朝鮮軍創設85周年の節目で、何かを仕掛けるのではないかと日本のマスメディアは騒々しい。 しかしその割には日本国民に政府が「ガスマスク」を配布するとか、北朝鮮のミサイル攻撃から核施設を守るために全国各地の原発を停止して核燃料を太平洋の孤島へ運搬している、という話は一切聞かない...
辺野古に固執する日本と核とミサイルに固執する北朝鮮と何処が異なるのか。
- 2017/04/25
- 05:40
<米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画で、政府は25日、名護市辺野古の沿岸部を埋め立てる護岸工事を始める。日米両政府が普天間返還に合意してから21年。辺野古に大量の石材や土砂が投じられれば原状回復は難しくなり、大きな節目となる。沖縄側は強く反発することが予想される。 沖縄防衛局は、まずは辺野古の埋め立て予定地の外側を囲む護岸を造り、新たに建設する飛行場の一部とする。波の状況などによって...
安倍内閣は緩みではなく、無能なだけだ。
- 2017/04/24
- 05:46
<共同通信社が22、23両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三政権の山本幸三地方創生担当相ら閣僚による問題発言や、政務官の不祥事が続いたことについて「緩みが出ていると思う」との回答が73・2%に上った。「思わない」は20・9%。テロ等準備罪を新設する組織犯罪処罰法改正案については賛成41・6%、反対39・4%で拮抗した。 安倍内閣支持率は58・7%、不支持率は31・5%だった。支持率は...